運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
974件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-05-28 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第28号

たち国民代弁者として、そんなことは許されない。  委員長、これは是非理事会で討議していただきたい。重要な、実際に不服申立てがあって、止まったものがあるのかどうか。当たり前のことを聞いています。当たり前のことに答えられないで、なぜ採決ばかり急ぎますか。国民の不安の元ではないですか。委員長、いかがでしょう。

阿部知子

2021-04-21 第204回国会 衆議院 経済産業委員会 第8号

しかし、まさにこれは大企業代弁者が言っているところでございまして、そうではなくて、ほかの、知的財産分科会の方では、こういった早期解決の方法を導入するべきだ、むしろこっちの意見の方が多数意見だというふうに私は認識をしております。  ですから、この二段階訴訟制度是非導入するべきだというふうに考えますが、特許庁のお考え、それから、仮にこれを導入した場合、どんな不都合があるのか。

櫻井周

2021-04-14 第204回国会 衆議院 経済産業委員会 第7号

斉木委員 そこの事実認識最低限一致しておりますので、是非、今後、我々は国民利益代弁者として、国民が不当に利益侵害されないように、会社間で最低料金申合せをしたり、不可侵条約を結んで、違うエリアでは違う業者と締結、契約ができないとか、こういったことはやはり電力自由化の精神にもとると思いますので、これに関してはしっかりと今後も質疑させていただくということを申し上げさせていただいて、なおかつ、そのための

斉木武志

2021-04-07 第204回国会 衆議院 法務委員会 第11号

検察代弁者じゃないと言うんだったら、ちゃんと、処分をはっきりさせろ、不起訴なら不起訴起訴なら起訴、はっきりさせろ、こういうふうに指示すべきでしょう。こんなこともやらないんですか。  しかも、今回の少年法改正案の中でも、今申し上げた選挙犯罪について、これも、特定少年については原則逆送規定を設けているわけですよ。

階猛

2021-02-02 第204回国会 参議院 議院運営委員会 第5号

今日は、国民代弁者として、党を代表して菅総理に御質問したいと思います。  総理も九月から安倍前総理から引き継いで、もうずっとコロナコロナで明け暮れまして、新年を迎えて、国民の命と暮らしを守り抜くと年頭の所感でもおっしゃられ、本当にその思いは我々にもよく伝わってまいります。しかしながら、このコロナの原因、エビデンスがない中で、模索しながら今日まで来たものと思います。  

石井章

2021-01-26 第204回国会 衆議院 総務委員会 第2号

いろいろと、過去にいろいろな問題があったことも存じ上げておりますけれども、やはり、国民のいわば代弁者として、委員の選出についても、これは国会に関わる問題ですから、国民代弁者としてしっかりと、NHKに対して指導といいますか、国民の気持ちというものを伝えていただいて、健全かつ国民の納得のいく公共放送の姿に変えていただくように今後とも期待していきたい、このように考えています。

武田良太

2020-05-22 第201回国会 衆議院 経済産業委員会 第12号

斉木委員 委員の御意見というよりも、同じ原子力を地元に持つ代議士として、私は、これは国民代弁者としても看過できない。  五十年ですよ、関電不正というものは。一九六〇年代に高浜一号機が建設されて以来、それ以来連綿と、もう六十年近く行われてきた不正還流問題。結局そのツケは、全部電気料金として、主に関西地域を中心とした国民が負担してきたわけです。  

斉木武志

2020-05-22 第201回国会 衆議院 経済産業委員会 第12号

そういったやはり大阪の声、そして我々国民代弁者としての声を入れて、じゃ、国民利益を守るという、電気事業法の総則の第一条の第一文をこの五十年間忘れていたわけですから、それを守るために大臣を応援しようという、私は、なぜ、大臣も、そして自公は反対を表明されたそうですけれども、反対されるのかよく理解できないんですが、なぜなんですか。大臣の言葉でお答えください。

斉木武志

2020-04-14 第201回国会 衆議院 経済産業委員会 第6号

そういう意味では、岸原参考人の所属しているモバイル・コンテンツ・フォーラムがそういった代弁者になれるかどうか。  それから、政府側にとっても、モニタリング、それからレビューができるような体制をどうつくっていくのかというのが重要だと思いますけれども、これについて岸原参考人はどう考えますか。

石川昭政

2020-04-13 第201回国会 参議院 行政監視委員会国と地方の行政の役割分担に関する小委員会 第1号

先ほどから何度も申し上げています地方自主性自立性、これを尊重する上で、やはり総務省の果たすべき役割、まさに地方地域代弁者といいましょうか、ちょっと言い方悪いかもしれませんけれども、その立場として内閣府の皆さんと連携してお取組をいただきたい、このように思います。  

徳茂雅之

2020-04-03 第201回国会 衆議院 経済産業委員会 第4号

だから、今回のこの事象というのは、少なくとも集中審議をし、しっかりと、経産省がそして監視委員会が、国民代弁者だ、電力使用者利益の保護という第一条を守る組織だというふうに立て直すのが我が委員会の務めだと私は思いますので、ぜひ、最低集中審議、若しくは小委員会の設置をお願いしたいと思います。

斉木武志

2020-02-19 第201回国会 衆議院 予算委員会 第14号

つまり、健康・医療戦略室和泉補佐官がトップダウンで決めて、その代弁者として大坪次長がやりたい放題しているというのが実態であって、これは非常に深刻な事態だというふうに思います。官邸という虎の威をかるキツネ、そのまた威をかる女ギツネ行政をほしいままにしている。こういうことを許していいのか。  

大西健介

2019-12-03 第200回国会 参議院 厚生労働委員会 第8号

その子供たちを真ん中に置いた社会づくりということに関しまして議連での議論が様々あったというふうに承知をしておりますけれども、その中でも特に、やはり子供自分意見自分で言うことができないからこそ、私たち子供たちに関わる者がその代弁者とならなければいけないということであるとか、あるいは十代の若年妊娠、困ったときの相談の窓口をされているにんしん東京SOS方々からのお話から性教育に対する重要性お話

自見はなこ

2019-11-07 第200回国会 衆議院 憲法審査会 第2号

ここにいる一人一人の議員が、政党の代表者ではなくて、選挙支援者代弁者でもなくて、全国民代表者としてみずからの憲法観を語るところから始めるべきだと思います。  そして、自民党方々には、この自由討議を改憲四項目を説明したという形式的実績づくりには利用しないと思いますし、利用しないでほしいとお願いしたいと思います。  

山尾志桜里

2019-10-15 第200回国会 参議院 予算委員会 第1号

福山哲郎君 関電代弁者ですね、まるで。  で、今日は国会出てこないんですよ。国会での調査には説明しないんですよ。これはいいんですか、経産大臣として。国会に出てこないことについて関電に対して何か指導するべきじゃないですか。だって、調査して明らかにすると言っているんでしょう、言語道断だと、大臣

福山哲郎

2019-06-05 第198回国会 衆議院 外務委員会 第11号

たち日本は、中東において民族的、宗教的にも中立の立場でありますし、独自の立場を生かすことでいい役割を果たせる、そして、膠着状態にある核合意をめぐる問題に何らかの変化をもたらすことが期待されているわけでありますが、片側で、アメリカの同盟国であるということで、トランプ大統領代弁者としてもし意見を伝えるだけでは、イラン側からの反発も招くのではないかなというふうに思います。  

山川百合子

2019-06-03 第198回国会 参議院 議院運営委員会 第23号

現在、我が党においては、選挙区から参議院議員を送り出すことができない合区対象県特定枠の活用を考えておりますが、これはまさに地方六団体や現時点で三十五もの県議会が、その地域代表者代弁者として国政に声を届ける人を送り出したいという強い思いを受け止めてのことでありまして、自民党のためというような御指摘は当たらないものと考えております。  

岡田直樹

2019-04-12 第198回国会 衆議院 内閣委員会 第12号

ここに、文章で書かれていないんですけれども、第一項においてそれは内包されていて、国民の個の権利としてこれは認められているものであり、だからこそ、報道機関が、その代弁者としていろいろと皆さんに取材をし、そして行政の情報を広めていくというのが原則なんですよ、この国家の。御存じだと思いますけれども、このことを本当に考えていただいて、だから、何でこの議論を今しているかというところの原点なんです。

篠原豪

2019-03-12 第198回国会 参議院 予算委員会公聴会 第1号

けて女性を増やしていく、企業で働く女性側も増やしていきますし、例えば正社員、今、非正規の方が女性の方は比率が高いですけれども、正社員比率を上げていくということですとか管理職比率を上げていくということ、あと役員比率を上げていく、また議員さんも、皆さん女性比率を上げていくということで制度そのものの見直しになっていきますし、あと、またそういったことで、女性が言っている、女性代表者みたいな方、代弁者

天野妙